業界最高値保証

売主様を最も大切に

あなたに寄り添う
売却専門カンパニー

とは?

豊富な実績と充実したサポートで
お客様から信頼されています

相続不動産等を専門に扱う
売却仲介のプロフェッショナル

カミウリは、資産価値の高い全国のマンション、一棟ビル、土地、戸建等の相続不動産を専門に、売却仲介サービスを提供しています。
不動産仲介の専門コンシェルジュが、一般的な業者では対応しづらいような物件でも、最大限に高く・納得して売却できるようサポート致します。

こんな物件を取り扱っています

住み替えによる戸建て売却

相続して管理の困る一棟ビル

古屋付きの土地

築30年超えから築5年以内の中古マンション

一棟アパートから大規模マンション

こんなお悩み
ありませんか?

お悩み 01

お悩みのアイコン

初めての不動産売却で何から始めればよいか分からない...

お悩み 02

お悩みのアイコン

なるべく高値で納得して売却したい...

お悩み 03

お悩みのアイコン

比較方法が分からずどの業者にお願すればいいか分からない...

他社にはないカミウリだけの強み

カミウリが
選ばれる理由

選ばれる理由 01

高額売却を実現する
逆オークション形式

売却スタート時の価格は査定よりも10〜50%上乗せ。
そのうえで、価格交渉に応じながら柔軟に売却先を絞っていく“逆オークション方式”を採用しています。これにより、他社より数百万、数千万、数億高く売れたという事例も多数。利益相反の無い「売却仲介専門」だからこそ、純粋に売主の利益を優先できます。

選ばれる理由 02

完全成果報酬&
無期限サポートで安心

カミウリでは、相談から査定、販売活動まですべて無料で対応しています。
万が一売れなかった場合でも、費用は一切かかりません。また、売れるまでサポートは無期限で継続されるため、焦ることなく、納得のいく売却が可能です。
現地調査や立ち会いが必要な場合も、沖縄など一部対応外エリアを除く全国に対応。お急ぎの案件には、ZOOM相談など柔軟な対応ができ、安心してご相談いただける体制を整えています。

選ばれる理由 03

税務・相続・売却後まで
トータルサポート

相続税支払いのタイミングや分割の悩みなど、専門知識が必要なケースにも対応。
また、売却後の建物についても、解体・再利用・マンションや戸建ての開発など買取後の活用も買主と調整し、売主の不安や後悔が残らないよう配慮します。

選ばれる理由 04

囲い込みの一切ない
売却専門

不動産業界では、両手仲介を狙った「囲い込み」が大手を中心に横行しています。これは他社からの購入希望者を意図的に断り、自社内だけで売買を完結させようとする行為で、結果的に売却価格が下がったり、売却が長引く原因になります。
カミウリは売却専門サービスとして、こうした囲い込みを一切行わず、売主様の利益を最優先に、高く・早く売却できる体制を整えています。

簡単5ステップで
納得いただける不動産売却を

お問い合わせから
売却までの流れ

Step 01

電話またはWEB相談

まずはお気軽にLINEや査定フォームまたはお電話からご相談ください。
お悩みや物件の概要をヒアリングし、お客様にとって最適な進め方をご提案します。

Step 02

ZOOM面談と価格決定

オンライン面談で詳しく状況を伺い、査定価格と販売戦略をご提案。
売主様と相談の上、販売開始価格を決定します。

Step 03

媒介契約

ご納得いただけたら、売却活動のための媒介契約を締結します。
費用は完全成功報酬制。ここまですべて無料でご対応しています。

Step 04

販売活動

囲い込みなしで、すべての購入希望者に情報を公開。
最大限高く・早く売れるよう、多方面に販売活動を展開します。

Step 05

売却(現金化)

購入者が決まり次第、契約・引き渡しを行い、売却代金をお支払い。
税務や分配なども必要に応じてサポートいたします。

不動産売却仲介年間600件以上の実績

売却事例

東京都

マンション1室

大手
査定
11 4,000 万円
弊社
売却時
12 8,500 万円
1 4,500 万円

東京都

マンション1室

大手
査定
13 4,500 万円
弊社
売却時
15 1,500 万円
1 7,000 万円

福岡県

土地

大手
査定
2 2,500 万円
弊社
売却時
2 7,000 万円
4,500 万円

北海道

中古戸建

大手
査定
2 1,300 万円
弊社
売却時
2 3,300 万円
2,000 万円

カミウリに依頼して良かった!

お客様の声10選

他社は事務的でしたが、カミウリさんは私の気持ちに寄り添ってくれました。

大手不動産会社は手続きがメインで、売主である私の気持ちまで配慮してくれる雰囲気はありませんでした。しかし、カミウリの担当者さんは、私の不安や希望を丁寧に聞いてくれて、心の負担が軽くなりました。何より、わからないことだらけの私に寄り添ってくれ、焦って売却させるのではなく、とにかく高く納得できる金額で売れるように相場などを詳しく教えてくれて感謝しております。

売却理由まで理解してくれたのはカミウリさんだけでした。

病気療養のため、早く売却したかったのですが、他の会社はとにかく「自分の会社のお客さんに限って高くても安くてもとにかく売る」ことしか考えていないように感じました。カミウリさんは、私の事情を理解し、無理のないスケジュールで、本当に私のための売却プランを提案してくれました。「4か月以内には売りたい」と希望していましたが、たくさんのお客様をご紹介いただき、かなりの高額でまとめてくださり、3か月で物件代金の着金までしてくれた時は、感動しました。

売却後のことまで一緒に考えてくれたのがびっくりでした。

大手では売却したらそこで終わりというスタンスでしたが、カミウリさんは売却後の住み替え先探しや、必要な手続きについてもアドバイスをくれました。かなり高値で売れたので、税金が心配でしたが、そこも詳しく補助金の使い方などレクチャーしてくれました。売却からその先の生活までサポートしてくれたのが本当に心強かったです。

小さな疑問もすぐに解決してくれて安心でした。

不動産売却は初めてで、分からないことだらけでした。他社に質問しても返事が遅かったり、専門用語で煙に巻かれたりすることが多かったのですが、カミウリの担当者さんは、どんな些細な質問にも分かりやすい言葉ですぐに答えてくれました。焦らせず、一緒に相場をしっかり理解させてくれて、そしてその相場以上での売却を真剣にサポートしてくれたのも、他社にはないおすすめポイントでした。

カミウリさんの丁寧な査定書にプロ意識を感じました。

大手からも査定はもらいましたが、カミウリさんの査定書は、周辺相場だけでなく、物件のメリット・デメリットまで細かく分析されていました。迅速にやり取りをしてくれて、実際の値段や成約事例なども見せてくれるので納得感が違いました。この丁寧さなら、信頼して任せられると感じ、依頼を決めました。

強引な営業は一切なく、私のペースで進められました。

複数の会社に相談しましたが、「今すぐ決めてください」といった強引な営業が多くてうんざりしていました。カミウリさんは、私の決断を急かすことなく、常に私のペースに合わせてくれました。そして何より売却専門なので、私の事情だけを考えてくれる体制で、利益相反がないとうたっているところにも納得できました。いいと思います。

売却のマイナス面も正直に教えてくれたのが信頼できました。

他社は物件の良いところばかり強調しましたが、カミウリさんは、この物件の売却における注意点やリスクも隠さずに教えてくれました。良い面も悪い面も正直に話してくれる姿勢に、信頼が生まれました。逐一報告してくれるので、何が問題で金額交渉が入っているかや、購入希望者さんの声なども細かく共有してくれるので、歩調があって安心できました。

定期的な進捗報告が本当に丁寧でした。

「今どうなっているんだろう?」と不安になることがありませんでした。毎週、内覧の状況や購入希望者の反応などを細かく報告してくれて、常に状況を把握することができました。このマメな連絡がとても安心できました。たまに気になってLINEしても、すぐに返事をくれるのが嬉しかったです。

売却価格だけでなく、手元に残る金額で考えてくれました。

他社はとにかく「なるべく高値で早く売却しましょう!」と煽ってきましたが、カミウリさんは、諸経費や税金まで考慮した上で、「最終的に手元にいくら残るか」をシミュレーションしてくれました。私の利益を一番に考えてくれていると感じました。焦らせず、自分のペースで納得いく売却が実現できたので、カミウリさんをご紹介いただけて幸運でした。

まるで友人のように親身になってくれたのが印象的でした。

大手企業ではただの「お客様」の一人でしたが、カミウリの担当者さんは、まるで家族や親しい友人のように私の立場に立って親身に考えてくれました。売却の成功だけでなく、人としての温かさに触れた気がします。売却に関する諸問題の解決や、役所などとのやり取りも丁寧にサポート頂き、「大変そうだな~」と心配になることも、さすがプロ。そつなくこなして、進捗報告いただけたのは、より一層頑張ってくれているのがわかり、感動しました。

prev
next

相続不動産売却時に
よく聞かれる10の質問

Q

相続した不動産を売却する際、まず何から始めれば良いですか?

まずは、不動産の名義を相続人に変更する「相続登記」が必要です。これが完了しないと売却手続きに進めません。その後、不動産の査定を行い、売却価格の目安を把握しましょう。

Q

相続登記は自分でもできますか?それとも専門家に依頼すべきですか?

ご自身でも可能ですが、必要書類が多く複雑なため、司法書士に依頼するのが一般的です。特に、複数の相続人がいる場合や、遺産分割協議が必要な場合は専門家への依頼を強くお勧めします。

Q

不動産の査定はどのように行われますか?費用はかかりますか?

不動産会社に依頼するのが一般的で、無料で査定してくれる会社がほとんどです。査定方法には、周辺の取引事例を参考にする「取引事例比較法」や、収益性を重視する「収益還元法」などがあります。複数の会社に査定を依頼し、比較検討することをお勧めします。

Q

売却前にリフォームやハウスクリーニングは必要ですか?

必須ではありませんが、買主への印象を良くし、早期売却や高値売却につながる可能性があります。ただし、大規模なリフォームは費用対効果を考慮する必要があります。不動産会社の担当者と相談して、どこまでするか決めましょう。

Q

相続した不動産を売却する際にかかる税金は何ですか?

主に「譲渡所得税(所得税と住民税)」がかかります。これは売却益に対して課される税金です。その他、仲介手数料や印紙税などの諸費用も発生します。

Q

譲渡所得税を抑えるための特例はありますか?

はい、いくつか特例があります。例えば、被相続人の居住用不動産を売却した場合に3,000万円まで控除できる「空き家特例(被相続人居住用家屋等に係る譲渡所得の特別控除の特例)」や、相続税を納めている場合に取得費に加算できる「相続財産を譲渡した場合の取得費の特例」などがあります。適用条件が細かく定められているため、税理士に相談することをお勧めします。

Q

不動産を共有名義で相続した場合、売却するにはどうすれば良いですか?

共有名義の場合、原則として共有者全員の同意がないと売却できません。遺産分割協議で特定の相続人が単独で相続するか、共有のまま売却して売却代金を分け合うかなどを決定する必要があります。

Q

売却を急いでいる場合、何か方法はありますか?

一般的な仲介による売却では時間がかかることがあります。急ぐ場合は、不動産会社に直接買い取ってもらう「不動産買取」という選択肢もあります。ただし、仲介売却に比べて売却価格は低くなる傾向があります。

Q

遠方に住んでいるため、売却手続きが難しいのですが、どうすれば良いですか?

司法書士や不動産会社に手続きの代行を依頼することができます。また、実印の押印が必要な書類など、一部の手続きはご自身で行う必要がありますが、郵送でのやり取りや、オンラインでの打ち合わせなどを活用できます。

Q

不動産の瑕疵(かし)が見つかった場合、売主の責任はどうなりますか?

売却後に隠れた瑕疵(雨漏り、シロアリなど)が見つかった場合、売主が「契約不適合責任(旧:瑕疵担保責任)」を負う可能性があります。売却前にわかる範囲で不動産の状態を正確に伝えること、必要であれば専門家による建物検査(ホームインスペクション)を実施することがトラブル防止につながります。また、不動産会社と相談し、契約内容に特約を設けることも検討しましょう。
無料AI査定